top of page


スタディツアーが始まりました!
研究課題4では人吉球磨地域の産業創生の一環として、各研究課題の取組に関わる場所をめぐる「緑の流域治水スタディツアー」を地域の方々と一緒につくってまいりました。そのツアーの第一回目が、2023年7月10日に行われましたので、ご報告します。...
Yuta Masakane
2023年7月19日
閲覧数:962回
0件のコメント


幹事機関による研究・実装現場の視察を実施しました
10月24日(月)-25日(火)に地域共創拠点の幹事機関の熊本県 副知事、肥後銀行 頭取、参画機関の(株)テレビ熊本 会長をお招きして、研究・実装現場の視察を行いました。 この視察は、研究開発課題4で開発中の「緑の流域治水スタディツアー」のプレツアーを兼ねて実施しました。...
toko
2022年10月28日
閲覧数:201回
0件のコメント


新しい雨庭をつくりました!
6月29日に、広さ2㎡(2m×1m)・深さ20cmほどの小さな雨庭を個人宅に手作りしました。 雨庭とは、屋根などに降った雨水を貯留・浸透させるものです。屋根に降った雨は普通、樋をつたって下水管に流れ、さらに川に流れていきます。雨庭で浸透させることで、川に水が一気に流れ込むの...
hirositakatariver
2022年6月29日
閲覧数:2,457回
0件のコメント
bottom of page