top of page


N23-ATTAC土・路盤材の試験施工
参画機関の「全国トース技術研究組合」にご協力いただき、土に団粒化剤を配合し、土を団粒構造に変え、透水性と保水性を向上させるN23-ATTAC土・路盤材(透水性保水型工法)を施工しました。透水性と保水性が向上するため、様々な場所に導入されることで、流域治水や地下水かん養への効...
toko
2023年12月25日
閲覧数:379回
0件のコメント


【シンポジウム】球磨川流域の復興にグリーンインフラを活用しよう
2022年11月26日(土)13:00〜16:45で「球磨川流域の復興にグリーンインフラを活用しよう」シンポジウムが開催されます 復興にグリーンインフラを活用しよう! グリーンインフラとは、生態系を活用したインフラ(道路、河川、公園、下水道などの公共施設)のことで、従来のイ...
ryuiki midori
2022年11月8日
閲覧数:435回
5件のコメント
bottom of page